どうもきよです!
今回はDocker Toolboxを使っていて、
CentOSのコンテナでyum installができなかったときの
修正内容をメモしていきます。
■環境
ホストOS: Windows10
コンテナイメージ:CentOS7.4
Docker:DockerToolbox
yum実行時のエラー
yum installを実行したときに、ひたすらミラーサイトを見に行って
「Couldn’t resolve host」みたいなのが出てインストールできないことがありました。
名前解決ができていないという問題。
Could not retrieve mirrorlist http://hogehoge 14: PYCURL ERROR 6 - "Couldn't resolve host 'hogehoge'" ... ...
解決できなかった方法
Dockerでyumが使えないみたいな検索をするとよく出てくる対処法として、
docker-compose.ymlに下記を記載するみたいなのがあると思います。
dns: - 8.8.8.8
これだとうまくいきませんでした。
Docker Toolboxを使用すると、VirtualBoxを使用して、
仮想化を行うみたいです。(詳しくは全然わかりません。。)
IPもデフォルトで192.168.99.100が振られます。
ので、Hyper-Vを使用した仮想化とは違ってくるのだと思います。
解決方法
今回の解決方法としては、
Docker Toolboxの設定ファイルである、「config.json」
を修正することで解決しました。
・Path
~/.docker/machine/machines/default/config.json
・修正前
"HostOptions": { "EngineOptions": { "Dns": [] } }
・修正後
"HostOptions": { "EngineOptions": { "Dns": [ "8.8.8.8" ] } }
上記のように修正し、PCの再起動を行ったら
yum installができるようになりました!
恐らくVirtualBoxをwindowsOSとコンテナの間に挟むことによるものだとは思うのですが、
詳しい内容が知りたいです!
ぜひ詳しい方いましたら、教えていただけますとうれしいです!
もっと勉強しないといけないなと思いました。。
それでは!
以上、よろしくお願いいたします。